糖質制限、購入した家電、ガジェット、漫画、映画、面白い情報などを雑記形式で綴ります

本音ログ

アドセンスビッグバナー

日常

初めての船釣りで用意するものや反省点

投稿日:


6/11(日)、人生で初めての船釣りに行ってまいりました。

釣り自体には興味があったものの、乗り物酔いをする方なので、最初は港の堤防みたいなところからやってみたいなーなんて思ってましたが、友人の「絶対に釣れるから行こうぜ」という言葉に押されて南房総館山の釣り船屋さんのお世話になりました。

今回のターゲットは「イサキ」という魚です。
名前は知ってるけど、実態がよく分からない魚です。

何から何まで初めてだったので、今後予備知識なしで釣りに行くことになった方の一助になればと思い記します。
※初めて船で「イサキ釣り」にいく素人という偏ったシチュエーションの人以外には、何の役にも立ちません。

あ、竿やエサは釣り船屋さんが貸してくれました。

イサキ釣りで用意するもの

・カッパの上下
カッパの下はTシャツにジーンズ。出航はAM5時頃だったので、肌寒さすらあり、カッパを着て丁度よい感じ。

・滑らない長靴
船は想像よりも揺れるので滑り難さが大切。

・釣り用手袋 or 軍手(親指、人差し指、中指の部分をカット)
実際に釣って、初めて分かった事ですが、魚ってザラザラするしあちこち尖ってるし、ヒレは刃物みたいだし、素手だと結構危ないです。
半面、釣った魚の口から針を外したり、針にエサを付けたりといった作業は素手の方がやり易いので、結果として親指~中指が出ている釣り用の手袋があった方が良いみたいです。
でも、ベテランのおじさま達は結構素手だったな・・・。

・クーラーボックス
釣った魚を持ち帰る気があるなら必須です。釣り船屋のある周辺のコンビニには結構大きめの発泡スチロールボックスが売ってるのでデカいクーラーボックスを買う事に抵抗のある人はそっちでも良いかも。

・キッチンはさみ
絡まった釣り糸を切ったり、釣った魚のエラを切って血抜きをしたり、最後に魚の腹を切って内臓を出したり大活躍のキッチンはさみはダイソーで購入(108円)。必須。

・キッチントング
魚ってヌルヌルザラザラ、且つチクチクしてる癖に激しく暴れるので、手で掴む自信の無い人はキッチントングを持っていくといいのかも。僕は用意したけれど、あまり使わなかったな・・・

・日焼け止め
6月の曇り空でも結構な紫外線を浴びたようで、結構焼けました。女性は必須でしょう。

・帽子
日焼け&太陽光対策。麦わら帽みたいなのがいいかも。

・眼鏡用の落下防止のバンド
眼鏡を海に落として後悔しないように・・・僕はサングラスを落としました。

・ゴミ袋(45ℓ)×2~3枚
クーラーボックスには釣り船屋で頂いた巨大な氷を入れ、そこを1/3程度海水で満たし超冷たい氷水を作ります。釣った魚はその中入れて帰るのです。
ただ、氷と魚が直接くっつくと魚が傷むらしいので、魚をゴミ袋に入れてから氷水に沈めると良いそうです。僕は直接入れてしまいました。

他にも、船上で出たゴミをまとめる際にも使うし、海水で磯臭くなったカッパや長靴を持ち帰る時にもゴミ袋は活躍します。

・レジ袋(小さめのごみ袋でもOK)
釣り糸って結構な頻度で絡まって使えなくなったりします。釣り糸と針を交換した際に、古い糸や針を足元に置いていましたが、結構危ないので「外した釣り糸(針)」をまとめる為の袋があると便利でした。

・酔い止め
アネロン「ニスキャップ」1択か?
ベテランの釣り師さん曰く、「アネロン飲んでダメだったら他飲んだってだめだよ」との事。幸い僕には効果がありました。
1粒で1日効果があるそうですが、前日の就寝前、出航1時間前と短いスパンで続けてのみました。説明書きに乗り物に乗る30分前と書いてありますが、1時間くらい前に飲んだ方が気持ちの上で安心できました。

・着替え
お昼頃までカッパを着て釣っていると結構汗だくになります。また、海水で濡れる事もあるので着替えがあるに越したことはありません。

・防水性のある袋
上で挙げた「キッチンはさみや」「ゴミ袋」、交換用の「仕掛け(糸と針の事を仕掛けと呼ぶのかな?)」、朝ご飯の「おにぎり」や飲み物の「ペットボトル」などを船に持ち込む時に防水の袋があると便利です。まあ、普通のレジ袋でもいいですが、あると便利でした。

・朝ご飯&飲み物
釣り船屋さんの周辺にあるコンビニは都心では考えられないほど「梅おにぎり」推しです。
船酔い対策なのか、確かな理由は分かりませんが、船上で食べる梅おにぎりは美味しゅうございました。飲み物はお茶が良いかと思います。

はじめての船釣りで分かった次回への反省点

血抜きって大事
釣りたてで魚が元気なうちに、エラをキッチンはさみで切ってから暫くバケツの中で泳がすと、エラ呼吸の度に血が流れ出ていきます。

血抜きをした魚と、しなかった魚の差は魚をさばく時に大きく実感しました。前者の方が魚の臭みが圧倒的に少ないです。
釣った魚はいきなりクーラーボックスに入れる訳ではなく、しばらく足元の海水をはったバケツに入れておきます。暫くすると魚が酸欠でぐったりしちゃうので、そうなる前に血抜きをした方が良いみたいです。

釣果と味

僕はイサキを19匹、メジナが3匹でした。個人的には大満足です。
周りのベテランの方々はみなさん30~40匹は釣っていらっしゃって、一番釣った方で70匹前後だそうな・・・

帰ってから早速「うろこ」を落として、内臓を取り、3枚におろして刺身で頂きました。

過去最高に美味しい刺身でした。これは、釣りにハマる気持ちがわかるな。

アドセンス336

アドセンス336

-日常

Copyright© 本音ログ , 2024 AllRights Reserved.